愛知県立新城有教館高等学校は、東三河の新城市にある総合学科の高等学校です。
こちらのトップページには、学校からの「お知らせ」と「学校生活」の様子を掲載しております。
お知らせ
-
注目記事令和8年度推薦選抜及び特色選抜実施要項を掲載しました。※文理系と専門系で異なりますのでご注意ください。 ※PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。 推薦実施要項 文理系推薦選抜 R8年度新城有教館
-
前期クラスマッチを行いました
9月25日(木)、前期クラスマッチを開催しました。 生徒会執行部が中心となって企画運営を行い、新たな企画であるタッチ走を全校生徒で行いました。 どの種目も生徒が主体的に関わり、白熱し
-
2年生 「被爆体験伝承講話」を実施しました
10月1日(水) 平和学習の一環として、被爆体験伝承講話を行いました。
-
第2回オープンスクールを実施しました
9月27日(土)、部活動体験を中心とするオープンスクールを実施しました。
-
PTAから応援 ~全校生徒に~
9月22日(月)に役員さんが来校され、クラスマッチの応援茶を全校生徒にいただきました。 贈呈式ではPTA副会長から生徒会長に贈呈品目録が渡され、生徒を代表して生徒会長からお礼の言葉が述べまし
-
ポーランドから本校へ ~インターンシップ~
9月19日(金)、新城市の国際交流事業の一環として、ポーランドからインターンシップで来日されたKamilaさんが本校に来校されました。 文理系3年生の総合選択科目「英語探究γ」の授業に
-
学櫻祭(文化祭)を行いました
9月8日(月)、学櫻祭を行いました。 オープニングでは、鳳来地区に伝わる勇壮な長篠陣太鼓を有志の生徒が披露しました。また、吹奏楽部の演奏による全校合唱は、まさにテーマである「誘響」を体現して
-
令和7年度第2回オープンスクール(体験入学)に参加されるみなさんへ
9月27日(土)実施の第2回オープンスクール(体験入学)は、希望された部活動で参加していただきます。 参加証などはありま
-
芸術鑑賞会を行いました
9月4日(木)に新城文化会館にて「中国雑技団」をお招きして令和7年度芸術鑑賞会を開催しました。中国雑技は悠久の歴史の中で培われた伝統芸能であることを学ぶとともに高度な身体能力と演技美に魅了される時間
-
2学期始業式防災訓練
9月1日(月)「2学期終業式」を生徒の健康管理の観点から全校放送にて行いました。