系、系列について

 系列とは、総合学科において、選択した科目によって決まる「選択科目群」のことです。
 多くの学校は2年次から系列に分かれますが、新城有教館高等学校は、入学時より2つの「系」(文理系と専門系)に分かれています。これら2つの系は、入学者選抜も別々に行います。2年次より、文理系は3つの系列に、専門系は4つの系列に分かれます。
 文理系→大学等への進学に特化した系
 専門系→スペシャリスト育成を目指す系


文理系について

 文理系は、普通科の教科・科目が充実した大学進学を目指す系です。総合学科の強みを生かし、学力に応じたきめ細やかな少人数講座や進学補習など普通科以上に充実した進学指導を展開します。2年次からは、「理数系列」、「文科系列」、「国際・教養系列」の3つの系列に分かれます。


専門系について

 専門系は、インターンシップや職業人講座など、地域産業界と連携した実践的な専門教育を行う系です。高度な資格取得のための補習も行います。
 2年次からは、「食農サイエンス系列」、「園芸デザイン系列」、「ビジネス創造系列」、「生活創造系列」の4つの系列に分かれます。