緊急時の対応

暴風(暴風雪) 警報が発表された場合

┃対象となる状況┃
 東三河の全域 または 一部地域暴風警報・暴風雪警報 が発表された場合

┃登校する前に対象地域に暴風(暴風雪)警報が発表された場合┃
 登校はせず、自宅待機してください。当日の授業は次の通りとなります。
 (1)午前6時40分までに警報が解除された場合 
      → 平常通りの授業を行います。
 (2)午前6時40分から午前11時までに警報が解除された場合
   → 解除後2時間を経て、授業を始めます。
 (3)午前11時以降警報が継続している場合
      → その日の授業を行いません。
   ※午前11時までに警報が解除された場合でも、
 登校が危険なときや、交通途絶等により登校が困難な時は自宅待機とします。
※居住地に警報が発表されている場合、登校しなくてもよいです。

┃登校後に暴風(暴風雪)警報が発表された場合┃
  警報の発表後の授業は中止とし、安全が確認でき次第、速やかに生徒下校となります。
  ※状況によっては、保護者の方のお迎えが必要となることもあります。

特別警報が発表された場合

┃対象となる状況┃
 学校所在地域特別警報 が発表された場合

┃登校する前に、特別警報が発表された場合┃
 授業を行わず休校とします。(登校してはいけません)
 ※その日のうちに解除された場合でも授業は行いません。(終日休校)
 ※特別警報解除後も、自宅待機とします。授業の再開については学校から伝えます。

┃登校後に、特別警報が発表された場合┃
 特別警報の発表後の授業は中止とし、安全が確認でき次第、速やかに生徒下校となります。
 ※状況によっては、保護者の方のお迎えが必要となることもあります。
 ※特別警報解除後も、自宅待機とします。授業の再開については学校から伝えます。

大規模地震が発生した場合

┃登下校時に地震が発生した場合┃
 安全を確認した上で帰宅することを原則とします。場合によっては学校に避難します。

┃登校後に地震が発生した場合┃
 安全を確認した上で避難班ごとに帰宅することを原則とします。
 ※場合によっては学校に留まることもあります。

┃在宅時に地震が発生した場合┃
 安全を確認した上で、各自の状況に応じて、安全に登校するよう努めてください。

┃学校への連絡について┃
 大規模地震発生時は、必ず学校へ被災状況等を連絡してください。
 その際は、災害用伝言ダイヤル・災害伝言板を用いることもできます。

災害用伝言ダイヤル・災害伝言板の利用方法

┃災害用伝言ダイヤル の 録音・再生方法┃
 【録音】171 → 1 → 自宅の電話番号(市外局番含む)→録音
 【再生】171 → 2 → 自宅の電話番号(市外局番含む)→再生

┃災害伝言板 登録方法┃
 【スマートフォン、タブレットの場合】
   事前に災害伝言用アプリをダウンロードしておき、アプリから登録に進む。
 【パソコンの場合】
   災害伝言板(web171)のwebサイトへ行き登録。