文理系 授業風景(歴史探究・日本史 愛知県の「東海道五十三次」にふれる)

江戸時代の旅行ガイドブックとされた歌川広重の「東海道五十三次」。愛知県内の宿場町を描いた絵が、どこの宿場町なのか、その土地の特色を調べながら考えました。また、その絵がどこのポイントから描かれたのかを、Googleマップや今昔マップを活用して探究し、江戸時代の情景に思いをはせました。